スポーツ・インフォマ・ジャパンが過去に
実施したプロモーション事例をご紹介します

2022.09.17その他
- <学生寮>ルートサンプリング「ハンド&フェイス洗浄料」
- 商品1本で手と顔の両方を洗浄できる商品特長を知ってもらうため、大学の男子学生寮内に
新商品のハンド&フェイス洗浄料(現品)を提供し、タッチ&トライのプロモ-ションを実施。
男子学生寮内のお風呂場やシャワー室・洗面所に設置され、男子学生に自由に使用してもらう事で
利便性・手軽さ・使用感を実感していただいた。

2022.08.22その他
- 事務局運営「周年事業イベント問合せ事務局」
- 自治体が主催する周年事業イベント開催に向け、一般の方からのお問合せに対応する事務局を設置。
事務局専用の電話回線およびメールアカウントを設置しお問合せ対応を行った。
お問い合わせ内容としては、イベント参加チケットの申込方法・電子チケットの操作方法・
イベント当日の飲食についての質問が多く、コロナ感染拡大に伴い、イベント中止や延期の有無に
関する問合せが急増した。

2022.05.20その他
- <病院>ルートサンプリング「耳鼻科×院内設置」
- 耳鼻科クリニックで布製品用アレル物質対策ミストを待合室や出入口付近に設置。
医療従事者や通院患者にも自由に試用してもらい、花粉の飛散が気になる時期に合わせて
展開することでより商品への関心が高まる機会となった。

2022.04.21その他
- <調剤薬局>ルートサンプリング「花粉症×サイネージ」
- 調剤薬局において、花粉等付着抑制スプレーの紹介動画を院内サイネージで放映。
放映期間内にサイネージ放映店舗において、花粉症の症状で処方箋をお持ちになった患者に限定して
商品紹介リーフレットをサンプリング。

2022.04.13その他
- <ガソリンスタンド・運送会社>ルートサンプリング「チケットショップ利用促進告知」
- チケットショップの認知拡大・利用促進キャンペーンの一環として、各地にあるチケットショップ
併設の休憩スペースを紹介するパンフレットとノベルティをサンプリング。
主にドライバーの利用拡大を図るため、ガソリンスタンドにてスタッフから利用客へ、
さらに運送会社の従業員に向けサンプリングが実施された。

2022.04.13その他
- <学習塾>ルートサンプリング「即席スープ」
- 学習塾にて小学校5・6年生の通塾生を対象に塾講師から即席スープをサンプリング。
下校から学習塾へ通うまでの合間を縫っての食事や、夜遅く帰宅してからの食事に便利で
美味しい一品として認知を図った。
一緒に配布したチラシでは、学習効率アップに結び付く栄養のコラムが掲載された。

2022.04.13その他
- <ヨガスタジオ>ルートサンプリング「プレママ・産後ママ×薬用ジェルクリーム」
- ヨガスタジオに通う、プレママや産後ママを対象に薬用ジェルクリームをサンプリング。
健康・美容の意識が高いヨガスタジオアの生徒であり、尚且つお肌の状態の変化も気になる
妊娠中・産後のタイミングでヨガインストラクターより配布される事により、興味関心を
引き付ける事に功を奏した。