スポーツ・インフォマ・ジャパンが過去に
実施したプロモーション事例をご紹介します

2021.12.08保育園
- <保育園>ルートサンプリング「キッズ用日焼け止め」
- 保育園の園児を対象にキッズ用日焼け止めクリームをサンプリング。
キッズ向け新商品の紹介だけでなく、保護者向けお手紙も一緒に配布し
紫外線の正しい知識と紫外線対策のポイントを訴求。

2021.11.09保育園
- <保育園>リサーチ「紫外線暴露量調査」
- 紫外線に関する啓発活動の一環として、紫外線暴露量の部位差比較、日やけ止めの持続性を測定し、情報発信することを目的とした企画。
測定結果・撮影素材をブランドサイトに掲載。

2021.11.09保育園
- <保育園>ルートサンプリング「おうち時間×デリバリークーポン」
- 保育園の保護者を対象にフードデリバリーサービスのクーポン&ノベルティをサンプリング。
販促効果を測るため、エリア毎に異なるコードのクーポンを送付した。

2021.11.09保育園
- <保育園>ルートサンプリング「ワーママ×チョコ菓子」
- 多忙なワーキングマザー(保育園児の保護者)に向けて、チョコ菓子の新商品訴求のため
園職員より手渡し配布。
保護者向けの菓子プレゼントは珍しく、商品へ興味を持ってもらうきっかけとなった。

2021.11.09保育園
- <幼稚園・保育園>ルートサンプリング「保育士×グミ」
- 幼稚園・保育園の職員(保育士)を対象にグミをサンプリング。
多忙な職員へ手軽に小腹を満たせるお菓子として認知してもらうため試食機会を提供。

2021.11.05保育園
- <保育園>ルートサンプリング「乳児クラス×衣料用洗剤」
- 無添加で肌に優しい衣料用洗剤を、保育園に通う0-2歳児の保護者に限定してサンプリング。
配布対象を限定することで商品のターゲット層に効果的にPRすることができた。

2021.11.05保育園
- <幼稚園・保育園>出前授業「電気器具メーカー×歯みがき指導コンテンツ」
- 感染症防止対策として、幼稚園・保育園での歯科検診や歯みがき指導が延期・中止を
余儀なくされている中、園児の歯の健康をサポートする目的で歯みがき指導に使える
動画コンテンツ(歯みがきクイズ・歯みがきソング等)を配信。